過去一ヶ月間のはてブ人気記事ブクマ数順まとめ

  1. (内閣総理大臣所感)戦後 80 年に寄せて - 先の大戦の終結から、80 年が経ちました。 この 80 年間、我が国は一貫して、平和国家として歩み、世界の平和と繁栄に力を尽くしてまいりました── | 2158
  2. みらい議会 | 1886
  3. とほほのAI入門 - とほほのWWW入門 | 1582
  4. LINEヤフー株式会社を退職したので歴代社長の感想を書く(元ヤフー社員視点) - ariyasacca(2025-10-20) | 1449
  5. お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。 | 1442
  6. 【資料】石破茂 戦後80周年所感(質疑を含む全発言の書き起こし)|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集 | 1224
  7. utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+ | 1000
  8. Affinity | プロフェッショナル クリエイティブ ソフトウェア、無料で万人のために | 996
  9. 日本苗字アトラス|地図から苗字を見るサイト | 995
  10. 公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース | 957
  11. Google、誰でも学べるAI学習サイト「Google Skills」を正式公開──Cloud・DeepMind・教育部門を横断する3000講座を展開 | Ledge.ai | 909
  12. みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まってクッキー祭に | 909
  13. 「誰でもいいのでネトフリやアマプラで観られるミステリーやサスペンス作品を教えて!」という声に日本・海外問わず有名ドラマシリーズや名作リメイクなどが集まる | 892
  14. 35歳 健康診断オールAだったけど脳硬塞で障害が残ったよ | 884
  15. 「国旗損壊罪」制定へ26年通常国会に法案 自民党・維新合意 - 日本経済新聞 | 866
  16. 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber | 857
  17. 「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは | 830
  18. もう本当に衝撃…「あの」荒俣宏氏が「あの」蔵書2万冊を処分。半分は『産業廃棄物』扱い…一戸建てからマンションに。もちろん「終活」【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- | 828
  19. 人工肛門のある生活 | 825
  20. 高学歴無能に捧げる社会で生き延びるためのチェックリスト【2025年度版】|東大卒の人生を考える会 | 805
  21. 韓国、政府のオンラインストレージが火災で焼失 8年分の業務資料858TBが消滅か バックアップなく「気が遠くなる」 現地報道 | 791
  22. 【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示 | 775
  23. 仮想通貨で600万円…資産の9割を失いました|mizu | 761
  24. 総理大臣退任|石破茂【公式】 | 760
  25. 45歳を過ぎて本当に全然仕事ができなくなった | 759
  26. フライパン1つで「チキンビリヤニ風炊き込みご飯」を作ったら、香りと食感が想像以上に本格的だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ | 758
  27. 「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA! | 731
  28. スタバに行けない人間は下等生物だから死ぬべきなんだってさ | 724
  29. おい、部屋を掃除しろ - じゃあ、おうちで学べる | 714
  30. 東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」 | 703
  31. 〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」:東京新聞デジタル | 702
  32. 『砂糖の世界史』を読んでない人は今すぐ読んで!「なぜイギリスは紅茶なのかなど解説されていてマジで面白い」 | 701
  33. 家を建てたら、会社が変わった。夫婦でLINEヤフーを辞めました。|カク | 697
  34. 就職せずに自己資本でクラスメソッドを起業して21年掛けて年商950億円になった話 | 690
  35. 希少がんがほぼ確定して地獄のなかにいる | 678
  36. 選挙ハックの怖さ、宮城県知事選でも明らかに。あなたの街にも参政党はくるかも|藤井セイラ | 671
  37. 「へにょへにょテニス」で世界に衝撃、大坂なおみも絶賛する女子テニス界・異色の新星《伊藤あおい》は何がスゴいのか | 660
  38. ループもの作品51選。1904年から2025年までまとめて紹介!|双頭アト | 659
  39. 多分このままだと、1000年後、21世紀は歴史資料がない時代になる - orangestar2 | 658
  40. 【速報】高市氏、参政代表に首相指名で協力要請 | 657
  41. 【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ | 638
  42. 本社カメラマンを厳重注意 「支持率下げてやる」発言―時事通信社:時事ドットコム | 629
  43. NIST、新しいパスワードガイドライン公開 - これまでの常識を覆す新ルール | 625
  44. サイバーセキュリティ情報インプット集 2025年版 - Qiita | 624
  45. タスク分解が苦手な人への処方箋|きゅーい | 618
  46. 「OneDrive」のバックアップ機能を切ったらファイルがなくなった……を防止する改善/新しいアプリアイコンなども導入へ | 617
  47. フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日本人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ | 615
  48. バター酒蒸しハンバーグ「今まで食べた中で1番美味しい」という投稿に共感の声続々と、その一方で「1番ではない」という意見も | 611
  49. 高市内閣で「若年層」の支持急増、18~39歳は石破内閣の15%から80%に…読売世論調査 | 611
  50. AIに任せたらMVが5時間で完成したので、過程を公開します。|Kino | 609
  51. 子どもにちょうど良い日本昔話の怖い話7選|覚えて語れる話を厳選 | 609
  52. なぜかXでは教えてくれないんですが、毎日3~4時間くらい芸人のラジオ聴いてたら会話のリアクションがうまくなったり、話の腰を折らない喋り上手な子になれるらしい | 607
  53. 退職代行「モームリ」運営会社に警視庁が家宅捜索 弁護士法違反の疑い 違法に弁護士にあっせんし紹介料受け取ったか | TBS NEWS DIG | 603
  54. 「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか? | 602
  55. 疲労限界もう無理状態で作れるご飯 | 601
  56. 横浜観光で行くべきは中華街でも赤レンガ倉庫でもなく『横浜税関資料展示室』 押収品展示やニセモノ見分けクイズなど、充実しすぎの展示品 | 599
  57. 思考速度がはやく見える人はそれまでの "思考量" が多い - Konifar's ZATSU | 596
  58. 「じつはグーグルマップよりオススメじゃね!?」アップデートでさらに進化! トヨタが本気で開発した“完全無料”の「カーナビアプリ」最新版を試してわかった使い勝手とは | VAGUE(ヴァーグ) | 593
  59. アメリカ人はDIYを本当はやりたくない:安直な異文化論に対しての警告|inpostarrr | 591
  60. 渡航前に頭に叩き込め、JFA幹部「AI生成児童ポルノ」有罪判決に学ぶ 「法律を知らなかった」で失う社会的地位 - 弁護士ドットコムニュース | 584
  61. 万博見て思ったのは、「冷水浴びせる人の言うこと聞いてたら損する」→「新しいことをするときは、批判的な人は相手にしないで小さく勝手に始めたほうが上手くいく」が座右の銘になっている | 580
  62. 記憶喪失のモヒカン〜意識が戻ってからの記録〜 | 579
  63. フロントエンドエンジニアが完全にオワコンになった件 | 578
  64. 【速報】自民がNHK党の斉藤氏と近く参院会派 | 577
  65. しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』 | 576
  66. 乳首が透けるセクシードレスは「ポルノ」か、「女性のエンパワメント」か(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース | 572
  67. ChatGPT、成人向けコンテンツを12月に解禁へ | 572
  68. 認知負荷を下げるテキストコミュニケーション - ジンジャー研究室 | 570
  69. 個人ホームページが「衰退した」といわれる理由と、「Web日記」文化について【フォーカス】 レバテックラボ(レバテックLAB) | 570
  70. 「石破政権だったら離脱なかった」 公明・斉藤代表単独インタビュー:朝日新聞 | 564
  71. イラレが「軍艦島」状態になっている理由と背景|鷹野 雅弘 | 562
  72. さよならbyebye・さよならbyebye | ビッコミ(ビッグコミックス) | 559
  73. 江口寿史氏制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC. | 555
  74. 生成AIで作ったフェイク動画による扇情的投稿がチラホラと見えてきた - 電脳塵芥 | 555
  75. リニア工事で水位低下、打つ手なし 代替水源確保するも湧水対策は断念 | 554
  76. 高市早苗首相の18閣僚への指示書、全文明らかに - 日本経済新聞 | 554
  77. 米農家です。あなた達が望む5キロ2000円は昭和50年と頃と同じなのですよ。それから物価がどのようになりましたか?およそ倍ですよね?そのくらいは妥当なんですよ。我々に貧乏になれと言うのですね。 | 550
  78. 何がいいのかわからなくなってきた | 550
  79. 英誌が見た「安倍暗殺」裁判 「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ」 | なぜ被害者よりも加害者に共感するのか | 548
  80. ハイブランドのバッグも可愛いけど、「本革・日本製・10万円台・10年使える」バッグがあったら絶対売れるだろうな→オススメブランドはこれです! | 539
  81. アップル、低価格帯ノート型パソコンに参入へ-来年上期の発売を計画 | 538
  82. 漫画家・佐乃夕斗先生がPCを更新したら漫画用の素材が全て消滅→8時間半に及ぶ有識者のサポートで無事に素材が復活するまでの過程が完璧すぎるのだが、どうして名前だけおかしいんだ | 538
  83. どこかに性欲のない男っていないの?????? | 538
  84. 当社所属ライバー「甲斐田晴」に対する極めて悪質な誹謗中傷行為・荒らし行為等への対応結果について | ANYCOLOR株式会社(ANYCOLOR Inc.) | 533
  85. 国旗損壊罪ができるのなんて、当たり前の話じゃないか? 別に右とか左と.. | 533
  86. 高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える | 532
  87. 【速報】高市内閣支持64%、石破、岸田内閣上回る | 530
  88. 「スーツに革靴なのに、ナイロンビニールのリュックでいいんでしょうか」老舗の鞄店主の問題提起に、「ライフスタイルが変わってるのよ」と反対意見が相次ぐ | 528
  89. いわゆるテイカーと呼ばれる人の多くは、意図的に奪おうとしているわけではなく、他者のエネルギーや時間、感情的リソースを「そもそも存在として感知できない」という話→他者の有限性を解像度高く認識できない | 526
  90. 高市総理叩きに見られるいじめ・差別表現の記録|森奈津子(作家) | 523
  91. 「国立大生が外資大きく」 参政代表、税金投入に疑問 | 523
  92. JFA影山雅永技術委員長がフランスで逮捕報道 機内で…児童ポルノ画像の輸入・所持の容疑、懲役18カ月 - スポニチ Sponichi Annex サッカー | 522
  93. 新婚旅行(ハワイ)ガチ評価 | 521
  94. とあるスポーツをやってるのだが黒人が強すぎてやめたい | 519
  95. AIに仕事奪われた | 517
  96. AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2 | 516
  97. ある小説家がイラストレーターに発注時、よかれと思い「AIで下書きしたイラスト」を渡したら「棒人間のほうがマシ」と言われ困惑…絵師が嫌がった理由をめぐり議論に | 515
  98. あのさ。相続税ってどうして納めなきゃならないんだね?親が一生懸命稼いで貯めた財産を子に譲るって当たり前のことじゃない?なぜ税金発生するん?→「富の再分配」「税負担の公平化」「税源の確保」 | 515
  99. ある日、銀行口座から預金が全て消える→調べてみたら住んだことがない京都市から税金滞納を理由に差し押さえられていた | 514
  100. 地球が「新たな現実」に突入、気候に関する最初の転換点への到達で 報告書 | 513