過去一週間のはてブ人気記事ブクマ数順まとめ

  1. お前らファンタジー小説ナメすぎだろ。本当に面白い作品教えてやる。 | 1223
  2. utopia - 夕暮宇宙船 | 少年ジャンプ+ | 994
  3. みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まってクッキー祭に | 895
  4. 「グレタ・トゥーンベリ、イスラエル刑務所での恐怖の日々」翻訳|烏丸百九@社会派Vtuber | 838
  5. 「PayPay」命名は地獄のプロセス 候補に挙がった別案とは | 807
  6. 人工肛門のある生活 | 803
  7. 総理大臣退任|石破茂【公式】 | 759
  8. 35歳 健康診断オールAだったけど脳硬塞で障害が残ったよ | 743
  9. 「東京駅発」の新幹線、「品川駅」で降りる人は一体なぜ?8人に直撃してみたら、いろんな人生があった | 日刊SPA! | 723
  10. 東進ハイスクールの林修先生が「もう時効なんで言えるんですけど」と前置きした上でされていた興味深い話→「私が高校入って数学についていけなくなった理由がまさにここに」 | 698
  11. 選挙ハックの怖さ、宮城県知事選でも明らかに。あなたの街にも参政党はくるかも|藤井セイラ | 667
  12. サイバーセキュリティ情報インプット集 2025年版 - Qiita | 626
  13. フリック入力を発明して「人生100回分」稼いだ日本人がAppleじゃなくてMicrosoftに特許を売却したワケ | 613
  14. タスク分解が苦手な人への処方箋|きゅーい | 612
  15. 「フリック入力を発明」とは何を発明したことを指すのか? | 601
  16. バター酒蒸しハンバーグ「今まで食べた中で1番美味しい」という投稿に共感の声続々と、その一方で「1番ではない」という意見も | 597
  17. 子どもにちょうど良い日本昔話の怖い話7選|覚えて語れる話を厳選 | 594
  18. しみけん『仕事のできる人とできない人の違い。』 | 570
  19. イラレが「軍艦島」状態になっている理由と背景|鷹野 雅弘 | 562
  20. 江口寿史氏制作イラストに関するご報告 | INTERMESTIC INC. | 555
  21. 何がいいのかわからなくなってきた | 550
  22. AIに任せたらMVが5時間で完成したので、過程を公開します。|Kino | 545
  23. 高市政権「新しい資本主義」廃止へ 岸田元総理に伝える | 532
  24. 秋田県の鈴木知事、自衛隊派遣の検討を要望へ 相次ぐクマ被害受けて|秋田魁新報電子版 | 511
  25. ハイブランドのバッグも可愛いけど、「本革・日本製・10万円台・10年使える」バッグがあったら絶対売れるだろうな→オススメブランドはこれです! | 507
  26. もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正? | 506
  27. AIに仕事奪われた | 504
  28. ゲームするときにイージーモード選ばないでしょ? | 473
  29. われわれは極右をどう定義するべきなのか? - 集英社新書プラス | 464
  30. もう、ショッピングセンターはバンバンできない! オープンから3カ月で退店のテナントも…… 厳しすぎる“戦国時代”に突入したワケ | 460
  31. 中国人選手、演技後に「不適切な」おもちゃ所持 国際スケート連盟が調査 | 459
  32. 「gooポータル」サービス終了のお知らせ – gooヘルプ | 459
  33. VSCodeが重い!メモリ使用量を1/3にする設定まとめ - Qiita | 453
  34. 日本株3700社以上を分析。yfinance x「わが投資術」株式スクリーニングアプリを作った話(バイブコーディング) | 449
  35. 『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました - Tbpgr Blog | 448
  36. 学生から就職相談受けたら、ガチで"無"すぎて困った。志望分野無し、趣味はスマホ音楽鑑賞、休日は昼寝、バイトもしてない、オタクっぽいがゲームもやらないアニメも見ない。自己分析が難しすぎる🌚 | 445
  37. 高市首相、トランプ大統領に“ノーベル平和賞推薦”伝える方向で調整(2025年10月28日掲載)|日テレNEWS NNN | 443
  38. ゴールドマン、円は1ドル=100円に回帰へ-向こう10年間の金利上昇で | 439
  39. 【完全版】岡部閏先生の「絵が下手になったと思ったら脳梗塞でした」ラストの閉じ込め症候群が恐ろしかった | 437
  40. 移民と社会:残業断る日本人 嫌がらぬ外国人 「彼らがいたから会社続けられた」 | 毎日新聞 | 433
  41. デザインの「新三種の神器」と、“諸行無常”の制作現場|鷹野 雅弘 | 429
  42. 【速報】テレ朝「スーパー戦隊シリーズ」放送終了へ | 428
  43. クマ被害を防ぐため過疎地を捨てて都市への集約を進めるべき | 423
  44. 【特集】 Sandy Bridgeおじさんへ、Intel N100とかの5万円以下PCのほうが速いですよ。Windows 10からの移行先を検証 | 419
  45. 40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり | 414
  46. 夫の日記を見つけてしまった | 406
  47. 【発見】サンマが安いから「サンマ1週間生活」してみた → 一番おいしかったのは焼くでも茹ででもない意外な調理法だった | 405
  48. サイゼリヤのセルフオーダー、プログラミング初心者のアプリみたいだけど大丈夫そう…?→いや異常な要件定義の精度でUXの本質を理解している | 397
  49. 「あなたは強いからそう言える」と話を遮られることがあるが、この現象は「基本的帰属のエラー」と言われているらしい「言えるようになるまで努力していた人もいる」 | 396
  50. “水も気持ち悪い”「やせる薬」として拡大 糖尿病治療薬「マンジャロ」安易な使用の先には想像超える副作用 | TBS NEWS DIG | 386
  51. 今年は年末調整で税金がたくさん戻って来る!? 2025年(令和7年分) 年末調整の書き方を図解<第1回> | 385
  52. 10年間で8280時間、本を読んだ記者の悟り「読書は時間の無駄だった」 | 「それより運転免許を取ればよかった」 | 383
  53. iPhoneネイティブの学生、「次もiPhone」97% にじむ同調圧力 - 日本経済新聞 | 382
  54. 女児服は140cmサイズになると急にアバズレ感があり、裏起毛もいらない…に「わかる!」の声集まる どこのブランドを選べばよいか | 379
  55. 【作品別】コミケ開催別カップリング表記数(1982夏-2025夏) | 376
  56. ヤリチンの東大生が『学歴コンプレックスのある女子』の落とし方を語っててエグかった→「夜神月かな?」「珍珍も賢いのかよ」 | 374
  57. トランプを迎えた高市首相の態度は「媚び」だ、と蓮舫氏、東ちづる氏らが批判。他国の女性首相と比べると?の比較画像も | 371
  58. YouTubeに突如現れた「じゃんけん女子高生」…なんとアニメーターの渡辺明夫氏が描いていた!本人に当時のことを直撃してみた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト | 370
  59. 「仏教ないし宗教というのは、科学と対極にあると思われがちですが、実はそうでなかったりもするのです」お世話になった教授の1周忌のときの坊さんの話がちょっと面白かった | 366
  60. 年収◯億の経営者が仮交際初回デートで新宿のマックを選び、女性がどんな気持ちでハッピーセットを食べたのかを想像したら涙が出た話→試し行為は何とかしたい | 365
  61. 宮城県知事選におけるデマについてのメモ - 電脳塵芥 | 365
  62. ジブリ作品、国内から合法的に視聴できる方法が・テレビ放送を待つ・光学ディスクを購入する・光学ディスクをレンタルするしかなくてもはや今の子供は見れないやつだった | 361
  63. 性行為の同意も、「性行為していいですか?」、「はい」だと、誘導尋問なので同意の信用性がペラいため、録音してから、性交を開始した方がいいのでは?→それでも問題がありそう | 356
  64. LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ | 355
  65. 「1年もてば上出来、2年続けば奇跡」中国メディアが高市早苗を辛辣評価…公明離脱で「ポピュリズムに傾斜した」とする指摘も | 文春オンライン | 355
  66. パリの飲食店経営者が教える、フランスのお店でちゃんと扱われるコツ3点「文化の違いを知るは大事」「1人にはハードル高すぎる」 | 345
  67. ついにAmazonのエンジニアが全員AIになった | 343
  68. 積丹町 クマ駆除めぐり町議とのトラブルで猟友会出動拒否から1カ月 町民・議会への情報共有不足明らかに | 343
  69. Z世代あるある「どう考えても令和的には正解だけど親の思考が昭和平成なので取れない選択肢」が人生にたくさんある→どの世代でもそうなのでは、という声が集まる | 341
  70. 最近のブコメのスター工作がすごい | 340
  71. 高市内閣は、この属性の性的少数者(公表)が入閣した、おそらく世界初の事例である - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- | 340
  72. 駅のトイレに侵入疑い、57歳男を逮捕 別の男性の尿飲む 兵庫・西宮 | 338
  73. 【速報】リニア開業見通し立たないとJR東海社長 | 335
  74. 心を揺さぶる美術館10選 | 335
  75. 首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす | 329
  76. 人工肛門の一時造設で希少がんと休戦した話 | 329
  77. クマは明確に「人間を食べるため」に住宅街に現れている…80年間の新聞を分析して判明「令和グマ」の異常さ 北海道の猟師が「小さいクマ」を警戒するワケ | 329
  78. NHKの放送100年特集ドラマ原作にして、世界のエンタメSFに比肩しうる壮大な長篇──『火星の女王』 - 基本読書 | 325
  79. 先日ついに彼氏の夜のお誘いを断ってしまった。 増田でたびたびセックスレ.. | 323
  80. 治安維持法のある日本で生きてみたい | 322
  81. 弊社刊『青の純度』につきまして | 集英社 文芸ステーション | 322
  82. 「NHKの数学講座」で奇抜な数学者が披露した「伝説の講義」…視聴率が取れない教育番組で「驚異的な視聴率」を叩き出せたワケ | 321
  83. 花王、8歩歩くと身体のゆがみが解析される無料アプリ | 318
  84. 今こそCodexに全振りするチャンス!ClaudeCodeからCodexへの移行と実践Tips9選 | 318
  85. 森薫が近況報告 - コミックナタリー | 317
  86. 10代と20代を無駄にしてしまった | 317
  87. 秋田県がクマ対策支援を自衛隊に要望 連絡員として送られた隊員の階級が自衛隊の上から2番目で「完全に本気」と軍ヲタが戦々恐々 | 316
  88. 日経平均が4万円から5万円に一気に上がったが、そのうちの5000円分以上がたった2銘柄の上昇によって達成されているらしい | 314
  89. スマホでバイブコーディングする技術 | 314
  90. 高市首相の投稿に国内外から批判。「加害の歴史にこそ目を向けるべき」などの声 | 313
  91. パクツイかと思ったら...令和のなか卯でオペレーション崩壊が起きていた「返金対応でさらに回ってないのデスループ」 | 311
  92. まさか子供がアラサーになっても実家暮らし、手取りが20いかず、恋人や友人もいない人間になるとは思いもしないよね 親がどんな気持ちで育児してたのかと思うと申し訳なくて泣きそうになる | 310
  93. 男性中心だった「1,000円カット」に異変…多様化勝負のQB vs 若者並ぶ「690円カット」 | 309
  94. 上野千鶴子氏も福島みずほ氏も「うれしくない」…"高市首相誕生"を喜べない女性が抱えるモヤモヤの正体 「女性は女性問題をやるべき」なのか | 307
  95. 「ChatGPT Atlas」を使ってみたら感動モノだった! ~エージェント機能が賢すぎる、Chromeの牙城を崩す“新時代のブラウザー”となるか【柳谷智宣のAI ウォッチ!】 | 306
  96. 電車の人身事故の影響で、保育士資格取得の講習に10分遅刻したため入室拒否され、白紙に… 規則は規則ということでどうにもならず | 301
  97. 天皇陛下にトランプ大統領「就任後に八つの紛争を解決した」…会見後「グレイトマン」 | 297
  98. 投資家の田端役員を在宅起訴 メルカリ関係者をXで侮辱 東京地検(時事通信) - Yahoo!ニュース | 297
  99. 「Xデーは意外と早かったな」Web小説サイト『カクヨム』でAI生成小説がランキング1位になり議論を呼ぶ「手法は自由」「1日の投稿数に制限をかけては」 | 294
  100. 育休を取ったら仕事の評価まで下がった話 | 293